スマートフォンやめました

 私の手の中にあるのはb-mobile(日本通信)のAndroid端末「IDEOS」。


スマートフォン?いいえ通信機能を内蔵したPDAです。私はそう思ってます。



 昔はスマートフォンを渇望していました。当時、データ通信機能を組み込んだPADと、携帯電話の2台持ち(=2回線契約)は維持費が高くつきました。PADに通信+通話機能まで組み込んだ、つまりスマートフォンがあれば1回線契約で済むではありませんか。W-ZERO3(初代)が発売されたとき飛びつきました。その後ソフトバンクスマートフォンなども使ってきました。

 そしてたどり着いた結論は「やっぱり電話とPDAは別々の方が使いやすい」。それに最近は電話とデータ通信の2回線契約でも昔ほど維持費はかからなくなってます。そんな訳でスマートフォンをやめ「電話」と「通信機能内蔵PDA」に戻ったのです。

 IDEOSのハードウェア自体はスマートフォンと同一のものですが回線契約はデータ通信のみ(b-mobile SIM U300)で電話(フォン)の機能はありません。しかも小さい!
 ウィルコムPHS端末の9(nine)との組み合わせならサイズ、重さ、維持費とも許容範囲。


 PCのメールは全てPHSに転送しているのでプッシュで降りてきます。PHS端末はPCメールの送信も可能だし、twetterも使える。近所に出かける程度ならPHSのみでもOK。
 IDEOSは通信速度が遅いのを覚悟しておけばモバイルWi-FiルーターとしてノートPC、タブレット、デジカメ(Eye-Fi)をネットにつなぐこともできます。
  今のところこれで十分。 高速な回線が必要になったらWiMAXモバイルルーターがあるので随時契約すればよいでしょう。

 スマートフォンなのか通信機能内蔵PDAなのか・・・電話として使わない(使えない)のに・・・いや、そういう問題じゃない。 ようやく「スマートフォンとは何か」を説明する必要が無くなったのに通信機能内蔵PDAとかジャンル分けしていたらまた説明しなきゃいけなくなる。今はもうスマートフォンと呼ぶしかないんですね。
 私にとっては通信機能内蔵PDAであってスマートフォンではないんです。