2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「どこでもWi-Fi」W-SIM抜きでもOK

確信は持っていたけど一応確かめてみた。W-SIMを抜いた(PHS回線に接続しない)状態で電池駆動の無線LANルータ(?)として使えることを… 閉じたLANの構成なのでルータと言うのは変なのか?DHCPサーバ機能付き無線LANアクセスポイントとでも呼ぶべきか?PHS通信モ…

「どこでもWi-Fi」のバッテリー稼働時間の謎

先日 「どこでもWi-Fi」の心配事、バッテリーの持ちをテスト を書いたが、バッテリーでどれだけ連続稼働できるかテストで条件を厳密に揃えたわけでもないのに3つのテストで ほぼ同じ数値が出た件に納得が行かずに考えていた。そして一つの仮説に至った。 ど…

西鉄ニモカ(nimoca)の残高はパソコンで確認できる

西鉄の電子マネーICカードnimoca(ニモカ)を使ってみました。 公共交通機関はバスしか利用する機会が無いし、買い物できるお店も行動範囲に少なく、バスカードの方が5000円で5700円分とお得で良いのですが、まぁモノは試しです。 バスカードと同様に…

スケジュール帳ダウンロード

時節柄でしょうか。アクセスログを見るとスケジュール帳ダウンロードのページへのアクセスが凄い。 スケジュール帳と言えば1月始まりのものが一般的だが、最近は4月始まりのものも多い。それでも既製品では・・・という方が多いのでしょうか? この自分で…

「どこでもWi-Fi」の心配事、バッテリーの持ちをテスト

「どこでもWi-Fi」はエネループ4本で駆動される。 1セット(4本)のバッテリーで連続稼働する時間は公称(約)2時間50分。 impressのライターのテストで3時間4分 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/24978.html 連続稼働約3時間がリアルな数字だろう。外…

成田のフェデックス機の事故映像を何度も観てると

成田のフェデックス機の事故映像を何度も観てると 1回目の接地の直後から、ハズミで跳ねつつ勢いで前進しているだけに見えます。 もはや「飛行」とは言い難い状態に思えます。 あれでは制御不能でしょう。 最初の意図しない(おそらくウインドシアによる高…

スケジュール帳をポケットサイズにした訳

以前はスケジュール帳はA5サイズのものを自作して使っていた。 今回ポケットサイズに変更したのは↓こんなことをしたかったから・・・ (それだけじゃないんだけどね)

自分で作るスケジュール帳 全種類/全サイズ

以前から一部のサイズを公開していた「自分で作るスケジュール帳」ですが、 全種類/全サイズをそろえました。 ・カレンダー型 ・リスト型 それぞれに、 ・A5サイズ ・聖書サイズ ・ポケットサイズ の3サイズを用意しました。 年を入力するだけで「1年分…

iPhoneに関する根拠無き感触

iPhoneOS3.0の詳細が発表されました。 意外だったのはコピー(カット)&ペーストをサポートしたこと。 初代iPhone(日本未発売)の頃から足りない機能の筆頭にあげられていたのに第二世代(iPhone 3G)になっても、その後のアップデートでもサポートされる…

自分で作るスケジュール帳ポケットサイズ

自分で作るスケジュール帳ポケットサイズ 自分で印刷して作るスケジュール帳のポケットサイズ版を公開しました。 自分で作るスケジュール帳 2 http://coxix.net/content/schedule_note/page2.php これは従来から公開しているA5サイズ版スケジュール帳の小…

どこでもWi-FiとiPod 活躍す

昨日のこと、バスに乗ってる間も「どこでもWi-Fi」と「iPod Touch」でネットを利用しまくってた。バッテリーの持ち具合や移動体での使い勝手を確認するため。個人的なロードテストだ。 バス停に停まるとバス停に居た老婆が降り口の前ドアの外から運転手に話…

しゃべるiPodの仕組み その後の後

ITmediaの記事ではGIZMODEの記事と異なり、喋る機能はOS依存ではなくiTunesに組み込まれているとされている GIZMODEが推測記事なのに対し、ITmediaはアップルのiPod担当ワールドワイドプロダクトマーケティング、ショーン・エリス氏に対するインタビューなの…

しゃべるiPodの仕組み その後

昨日しゃべるiPodの仕組みを推測したがGIZMODE JAPANに答えが出てた iPod shuffleのテキスト読み上げ声がiTunesが入っているOSによって変わる理由 http://www.gizmodo.jp/2009/03/post_5253.html 半分当たって半分ハズレてた。 発声しているのはiTunesでなく…

しゃべるiPodの仕組み

新型のiPodシャッフルは喋るのがアピール点。この「喋る」について推測してみた。 最初はiPod自身に「喋る」プログラムが組み込まれていて随時、曲名などを読み上げていると思ってた。でも、その必要はある? iPodが喋る内容(曲名やアーティスト名)はパソコ…

しゃべるiPodの声はなんだか懐かしい

新型のしゃべるiPodの声のサンプルを聴くことができる http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/voiceover.html なんだか昔ながらのロボット声っぽくて懐かしい感じ。 普及はしてないけどパソコン用音声ソフトは結構昔からあった。 その声は当初は機械の声。徐…

さよならブルートレイン

最近さよならブルートレインというニュースばかり。 十数年横浜に住んでいた。福岡に帰省するときはブルートレインばかり利用していた。 別に何の思い入れもない。連休前日、仕事を終えて横浜駅から乗り込むと、翌日(連休初日)の朝に博多に着くのがとても…

iPhone 3.0は何でしょう

AppleがiPhoneの新しいOS バージョン3.0を発表するらしい。 初代iPhoneが1、iPhone 3G(つまり二代目)が2。そしてそれぞれマイナーなバージョンアップが行われている。 ユーザは一番望んでいる(と一般に信じられている)コピー&ペースト機能のサポートは…

しゃべるiPod

以前、小さなMP3プレーヤーを使っていた。 CreativeのMuVoはUSBメモリーのようにパソコンに挿して普通のファイルをコピーするように曲ファイルをコピーするだけの手軽さが良かった。AppleのiPodやSONYのWalkmanだと専用ソフトを使わないと曲の入れたし消した…

濡れ衣かもしれない Eye-Fiと、どこでもWi-Fi

先日「どこでもWi-Fi」と「Eye-Fi」の相性が悪いケースについて書いたが、 濡れ衣かもしれない。 外出先からEye-Fiカード→Eye-Fiサーバ→自宅PCという写真転送を何度も試しているのだが 自宅PCに入った時点で不完全な写真が頻発する。 Eye-Fiサーバ上の写…

MADE IN USA

Eye-Fi Share は米国製。 今時の電子デバイス、それも小さいのは大抵は台湾か中国製だと思ってた。made in USAの電子デバイスとは珍しい。

どこでもWi-Fiの有害サイトフィルター

どこでもWi-Fiは標準状態では有害サイトを表示できないように設定されたアクセスポイントに接続されるようになっている。 この「有害サイト」の線引きは今ひとつ分からない。最初はコンパクトなホワイトリストかと思ったが私の個人サイト(coxix.net)がそのホ…

「どこでもWi-Fi」と「Eye-Fi」の相性が良くないケース

どこでもWi-Fi 到着以来使いまくっている。どこでもWi-Fi との相性もいい。 「どこでもWi-Fi」と「Eye-Fi」の相性の良さは異常 http://www.gizmodo.jp/2009/03/wifieyefi.html 私も同様に使いまくっているが実際とてもイイ。しかし、こんなトラブルが起きた…

Eye-Fi iPod どこでもWi-Fi

どこでもWi-Fi初日を終えた時点での一押しな使い方。 【設定】 ・デジカメにEye-Fi Shareを入れる。 ・iPod TouchiにはEye-Fiアプリを入れる。 ・Eye-Fiの写真はオンラインアルバムにアップロードされるようにしておく。 ・自宅のパソコンにはEye-Fi Manager…

どこでもWi-FiのW-SIMで通話できる

どこでもWi-Fiは通話不可だが、どう不可なのか (どこでもWi-Fiの形状故なのか?、W-SIMに何か細工があるのか?) はっきりしないので試してみた。 申し込み時にパケットONLYサービス必須なので網で規制してるだけだろうとは思ったけど念のため。 どこでもWi…

どこでもWi-Fiを使いまくった

もう何年も前からエアーエッジ無線ルータを夢見てきた。 どこでもWi-Fiの発売日が私の誕生日に変更されたのは運命かもしれない。 この日に備えEye-Fi shareを入手。使いまくりのシナリオを作り、 満充電のエネループ4本x2セットも用意した。 幸いにも朝、…

どこでもWi-Fi到着

朝届きました。どこでもWi-Fi。 事前に沢山の情報が入っていたので、ほぼ期待どおりです。 でもデフォルトのアクセスポイントは小さなホワイトリストでフィルターしているらしく、個人サイトへのアクセスは見た限り全滅っぽいです。

採算は合ってる

スクラッチくじを1枚だけ買ってみた。200円

Eye-Fiの転送経路

Eye-Fiのことを調べていたら凄く興味深い記事を見つけました。Eye-Fiの写真データはドコを通るか? 「転送経路」を検証する http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2008/12/eyefi_shate_photodata_transfer_route.html自分も「インターネットにつな…

Eye-Fi Share 転送速度のテスト

Eye-Fi Share のレビュー記事「執事に近い」に転送速度の検証テストを追加しました。

執事に近い Eye-Fi Share

すでに各方面で話題になっている 無線LANを内蔵したSDメモリーカード「Eye-fi Share」を入手した。 Eye-Fi Share(\9,980-) 分かっていたはずだっだが使ってみると予想以上に便利さを実感した。続きは以下から執事に近い